ラグビーワールドカップ2019日本大会の私が選ぶ日本代表選手のベスト5
みなさんこんにちは。
スヤです。
今日はラグビーワールドカップ日本大会で予選プールを見事4戦全勝で勝ち上がり、予選プールでは、強豪国のアイルランド代表、スコットランド代表に勝利しました。
そして、史上初の決勝トーナメントに挑んだ準々決勝では、3度目の優勝を狙う南アフリカ代表と対戦しました。
結果は3-26でパワーとスピードで負けてしまい、ベスト4進出はなりませんでした。
「いやぁー悔しい」の一言ですね。
相手がやはり一枚上手でしたね。
でも、本当に感動しました。ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
ここまで、日本中に「元気」と「勇気」を与えてくれたラグビー日本代表の選手たち🏉
特に際立って活躍した5選手を紹介したいと思います🏉
では行きましょう!!
スポンサーリンク
🏉1番好きな選手で賞
🏉松島幸太朗選手
ワールドカップが始まる前から注目していた選手の1人でした。
代表戦では、トライを決めている実績のある選手です。
その松島選手の特徴のトライを決めることが、今回のワールドカップのロシア戦で開幕戦という緊張の開幕戦で、3トライを決める「ハットトリック」を達成しました。
これで、「松島幸太郎」という名が日本中にに知れ渡ったと思います。
まだ彼は26歳で、次のワールドカップも視野に入れていると思います!!
今後の活躍に期待しましょう。
今大会は本当にお疲れ様でした!
スポンサーリンク
🏉皆から愛されたで賞
🏉リーチ・マイケル選手
日本代表のキャプテンとして、チームをまとめ上げ、ここまでよく引っ張ってきたと思いました。
彼のキャプテンシー日本の誇りです☆
試合中熱くならずに、常にレフリーとコミュニケーションを取っていた姿はさすがだなと感じました!!
今後彼に続くようなキャプテンシーのある選手が日本から生まれることを切に願います。
今大会は本当にお疲れ様でした!
スポンサーリンク
🏉ナイスパスで賞
🏉田中史朗選手
田中選手は、前々回、前回のワールドカップを経験する選手です。
経験豊かなゲームプランの組み立てをして、日本の勝利を呼び込むキープレイヤーであったと思います。
日本の得点の起点となるパスを幾度も繰り出して、日本中を沸かしてくれた田中選手に感謝したいと思います。
今後の事は分かりませんが、田中選手が経験したことを将来の日本のラグビー界に還元してくださると日本のラグビーがさらなる発展につながることは間違いないと思います。
今大会は本当にお疲れ様でした!
スポンサーリンク
🏉プレイも生き方も尊敬するで賞
🏉福岡堅樹選手
松島幸太郎選手とともに日本のトライに貢献したのは福岡選手でした!
世界のトップレベルの選手たちも「福岡選手のスピードは半端じゃない」と言っていたのをテレビで拝見しました。
陸上選手並みの速さのでしょうか笑
今回のワールドカップで選手としては引退され、今後は医師として活躍されることを公言されていました。
ラグビー人生で得た人間性をぜひ医学の世界でも発揮していただくことをお祈りしております。
今大会は本当にお疲れ様でした!
スポンサーリンク
🏉キックが素敵で賞
🏉田村優選手
田村選手はなんといってもキックの正確さが際立った今回のワールドカップだったと思います。
ペナルティーキックでのゴール成功率も高い確率をキープしていました。(このまま得点ランキングとペナルティゴール1位にならないかな!?)
また、田村選手は流れの中でも、ペースに切り込むキックの正確さには驚きの連発でした。
前回のワールドカップでは五郎丸選手がキックで有名になりましたが、今回のワールドカップでは田村選手がキックで間違いなく有名になったと思います。
現在30歳で今後選手としては活躍されると思いますが、まだまだ日本代表で活躍をみたいと思います。
今大会は本当にお疲れ様でした!
スポンサーリンク
今回は9/20から盛り上がったラグビワールドカップ日本大会ですが、ここからまだまだ熱い戦いやドラマがあると思います。
準決勝の10/26【土】17:00から「イングランドVSニュージーランド」と10/27【日】18:00から「ウェールズVS南アフリカ」にも注目して行きましょう!!
さらに11/1【金】18:00から「3位決定戦」があり、11/2【土】18:00には「決勝戦」があります。
まだまだ盛り上がっていきましょう!!
スポンサーリンク
今日はこの辺で!
最後までお読みくださりありがとうございました(^^)
Twitterやっています‼︎
フォローよろしくお願いします!
@vtyljbdn
スポンサーリンク