スヤスヤ眠る子供を育てる2児(娘、娘)のお父さんのスヤ(@vtyljbdn)です。
私は関西圏に在住してます。
会社員として働き、過労時に「読書」に出会い、本を読むようになりました。
そして、本を読んだら、読みっぱなしにしたらすぐ忘れることに気が付き、
記事にして「アウトプット」することで記憶に定着することを学びました!
そして私の本の要約記事(書評記事)を発信にすると、、、
☆☆☆本を時短で読めるとSNSのフォロワーさんから大好評に☆☆☆またYouTube動画の要約記事も頭に入りやすいと大好評となっています☆☆☆
☆☆☆精神科医かつ作家である「樺沢紫苑先生」読書動画レビューキャンペーンで優秀賞5度受賞経験あります☆☆☆
私は「読書で得た知識」や「雑誌で得られた情報」を大事にして、実際に私が感じてみたこと実践してみた経験をもとに、有益な情報を読者の皆様へ情報発信していきたいと思います。
そして私をもっと理解してもらうために、私には以下の考え方があります。
※少しでもピンときたらブックマークやフォロー等で読者になってください。
※損はさせないコンテンツを配信していきます!
【My Vision】
有益な知識を読書を通じて体得し、それを情報発信して多くの方に役立てる。
【My Policy】
物事は考えすぎず、柔軟な心を持って歩んで行きたい。完璧主義は捨てる。
【好きな言葉】
Done is better than perfect.
完了は完璧よりもマシだ。
【子育てビジョン】
*激変する社会でも自分の考えをもって、自ら行動できる人間を育てよう。
*自分のストロングポイントを把握して、社会で活躍できる人間を育てよう。
*他人に対して、優しさや思いやりを持てる人間を育てよう。
【子育てポリシー】
*叱らずに、気づきを促して成長をさせる。
*ストロングポイントを見つけるようにして、褒めまくる。
*自身の存在価値を認めてあげて、毎日活き活きと生活させる。
ざっとではありますが、自己紹介をしました!
読者の皆様のためになるブログ運営をしていきたいを思いますので、どうぞよろしくお願いします。
ツイッターやっていますので、よければフォローよろしくお願いします。
@vtyljbdn
以上スヤ(@vtyljbdn)でした!
よろしくお願いします(^^)