入浴できなければ半身浴でもOKー半身浴のすごい効果
みなさんこんにちは(^^)
スヤ(@vtyljbdn)です!
今日は「入浴できなければ半身浴でもOK-半身浴のすごい効果」をご紹介します!
では行きましょう!!
スポンサーリンク
今日の質問
今日は以下の質問があります。
【今日の質問】
「半身浴で汗を流す習慣は、運動のように効果がありますか?」
【答え】半身浴は運動と同様にメンタルにとっても良いです。
スポンサーリンク
半身浴の効果
半身浴は運動と同様に「睡眠」にとても効果的です。
半身浴は寝る2時間前に入ると良いとされています。
このことは『スタンフォード式 最高の睡眠』にも書かれています。
ビジネス書の中でも読みやすい部類に入りますよ!
興味ある方は、お読みくださいね!
ビジネス書が敷居高ければ、マンガもありますよ!
介助しなければ、
入浴できないお年寄りの方には半身浴や足浴は睡眠に良いとされています。
半身浴や足浴をして、入浴と同様の効果を得れば、
よく眠ることができ疲れが取れます。
疲れを取ることには、体調を良くしたり、メンタル状態を良くする効果があります。
全身浴が良いのは確かですが、毎日お風呂を沸かすのが大変なこともありますし、
お年寄りは全身浴が難しくなってきます。
ですから、半身浴や足浴でも全身浴と同等の効果がありますのでかなりオススメです。
スポンサーリンク
本記事は下の動画を参考に記事にしています。
短い動画ですので本記事の復習になると思いますよ(^^)
精神科医の樺沢紫苑先生は作家としても、ご活躍されています。
樺沢先生の本の記事も書いてありますで、併せてお読みくださると理解が深まりますよ!!








スポンサーリンク
今日はこの辺で!
最後までお読みくださりありがとうございました(^^)
応援してくださる方は、ぜひともポチっとよろしくお願いします(^^)





にほんブログ村
スポンサーリンク