目次
ブログで稼ぎたいですけど、稼げますか?
スヤ(@vtyljbdn)です!
今日は「ブログで稼ぎたいですが、稼げますか?」をご紹介します!
ブログを始めたい人によく「ブログで成功したいけど毎日書けません。」とか、
「ブロガーとして成功できるのでしょうか⁉︎」という質問がよくある質問にありますよね。
この質問の答えは実に簡単です。
そんな人はブログで稼ぐことはできません!!
では、ブログで稼ぐためにはどんなことをすればよいのでしょうか!?
ちょっとした工夫が必要です!
では見ていきましょう!!
スポンサーリンク
ブログで稼げるようになるアクセス数とは
ブログで稼げるようになるアクセス数(PV数)は、
おおよそですが、1ヶ月に100,000 PVは必要となってきます。
100,000 PVで普通の会社員の収入と同じようになるイメージと考えてください。
100,000 PVでブログによってご飯が食べられるがレベルになるということです。
しかし現実には少ないアクセス数でも稼いでいる人がいます。
大体10,000 PVくらいでも食べていけるブロガーさんはいます。
しかし、このようなケースはごく稀なケースなので、あまり期待しないほうがいいと思います。
「PV数が多ければ多いほど、ブログでの収入が増える」
という仕組みになっています。
スポンサーリンク
ブログのPV数のレベルアップの基準について
まずブログを始めた場合、ブログのPV数を1月1000 PVを目指すことを1つの基準としましょう。
1月に1,000 PVを達成することができれば、
次の段階は1月には3000 PV → 5000 PV → 10,000 PV → 50,000 PV → 100,000 PVというように段階を経ていきましょう!!
下記の流れを目安にPV数を増やす工夫して目指していきましょう。
・1ヶ月後:1,000PV
・2ヶ月後:3,000PV
・3ヶ月後:5,000PV
・4ヶ月後:10,000PV
・5ヶ月後:50,000PV
・6ヶ月後:100,000PV
スポンサーリンク
ブログのアクセス数を増やす方法
ブログのアクセス数を増やす方法は大きく2通りあります。
方法①:1記事でたくさんのPV数を集める戦略
方法②:たくさんの記事で少しずつアクセス数を集める
①のような方法は現実的には難しいです。
YouTube動画においても、凝ったものをアップしたとしても、アクセス数の多い動画少ない動画が出てきてしまいます。
ブログも動画と同じように時間を掛けてアクセス数の多い記事を生み出すのは難しいのと同じです。
1記事でたくさんのPVを集める戦略には以下のコンテンツを記事に盛り込む必要があります。
・希少性(レア度)のあるコンテンツ
・専門性のあるコンテンツ
・需要の高いコンテンツ(検索されやすいコンテンツ)
・突出したコンテンツetc、、、
※これらが1記事の中に盛り込まれている必要があります。
正直言ってこのような記事を書き上げるには、「かなりの文章能力」および「かなりの労力」が求められるので、現実的には難しいです。
ブログにおいては②のような方法で、たくさんの記事を書く中でPV数の多い記事や少ない記事が出てくることが判明します。
その方がPV数の多い記事が出てくる確率が高いので、ブログは毎日書き続けることが有利になってきます。
だから、毎日書かなければ、「ブログで成功する」ことは難しいという結論になります。
スポンサーリンク
毎日更新できないことを理由にブログをやめない!!
「毎日ブログを書くことができない。」
これを理由による諦めてしまう事は非常にもったいないことです。
今は毎日書けないけれど、「まずは1週間1記事」でも書いてみる。
そうすると「1年後には毎日1記事書ける」ようになることを目指す姿勢を持ちましょう。
スポンサーリンク
文章は書けば書くほど、書く「スピード」と文章の「質」が上がる
文章は書けば書くほど、文章の書く「スピード」が上がり、
また文章の「質」が上がることがよく言われています。
作家のような本を出すようなレベルの視点においても、
10年前と比べて比較した場合、今の文章の書くスピードと文章の質は何十倍と言って良いほど向上していると言われています。
書けば書くほど早く良いものが書けるようになるので、
まずは1週間に1記事を目標にすると、
1年後には質の良い記事が書けるようになる可能性は大いにあると考えられます。
スポンサーリンク
とりあえずブログを「書く」と「始める」
「とりあえずブログを書いてみましょう!」
「とりあえずブログ始めてみましょう!」
そうすることで、より良い文章より面白い記事ができます。
またその過程においてトライ&エラーで、試行錯誤により文章の書く練習をしていくことによって、文章のスキルアップにつながります。
スポンサーリンク
ブログに関する多くの人の考え
上記のように、ブログを書くメリットをお伝えしましたが。
しかし、人は「やりもしないできない」と言う人ばかりです。
ネガティブマインドの方が多すぎです。
「毎日ブログを書いているが、全く変化がないのでどうしましょう」と言うような人は世の中にはいません!!
みんなはやりもしないで「できない」、「どうしよう」とネガティブマインド言っているだけです。
そんな状態でブログをしてみようと思っても仕方ありません。
ブログは少しやってみて、いろんな人からアドバイスをもらうようにするとすごく成長できると思います。
何もしないで0の状態で100や1000をかけても答えは0なのです。
まずは0 → 1にする努力をしてからアドバイスをもらって修正しながらブログ運営をすると良いと思いますよ!
本記事は下の動画を参考に記事にしています。
短い動画ですので、本記事の復習になると思いますよ(^^)
スポンサーリンク
精神科医の樺沢紫苑先生は作家としても、ご活躍されています。
樺沢先生の本の記事も書いてありますで、併せてお読みくださると理解が深まりますよ!!




今日はこの辺で!
最後までお読みくださりありがとうございました(^^)
応援してくださる方は、ぜひともポチっとよろしくお願いします(^^)




スポンサーリンク